フォークリフト運転業務従事者の安全衛生教育講師養成研修
目的
この研修は、労働安全衛生法第60条の2第2項の関係の安全衛生教育指針第1号に基づく資格取得後おおむね5年未満の者に対する教育の講師養成研修です。
この研修を受講し修了された方には、「厚生労働省通達(平成2年3月1日付け基発第114号)により講師資格が付与されます。
研修内容(2日間コース)
研修 | 内容 |
---|---|
学科研修 | 最近のフォークリフトの特徴 フォークリフトの取扱いと保守 関係法令 災害事例研究の進め方 |
実技研修 | 実技演習(フォークリフトの点検) 実技演習(安全操作確認運転と危険体感) |
教 材
研修 | 内容 | |
---|---|---|
教 材 |
|
![]() |
受講料
区分 | 受講料金 |
---|---|
会員 | 36,000円 |
非会員 | 60,000円 |
2021年度開催予定 申込用紙
2021年度の開催予定
区分 | 実施時期 | 実施場所 | 詳細とお申込 | 状況 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2021年11月18日(木) ~12日(金) |
(一財)江南クレーン教習所(埼玉県) | 準備中 | |
第2回 | 2022年02月03日(木) ~04日(金) |
コマツ教習所(株) 近畿センタ(大阪府) |
準備中 |
※ 研修開始の約2か月前に「開催案内」と「申込用紙」を掲示して募集を開始します。